SDFの人、服が清潔です。ひざ掛けのチェックがおしゃれです。 座ってるのは園芸作業用快適チェアではないでしょうか? う~ん、でも手が農家の人のじゃない。 フランス人も草むしりするんですよね? あのだだっ広い畑の草取りってどうするんだろう?
> フランス人も草むしりするんですよね?だだっ広い畑の草取りってどうするんだろう? 不得手な分野なので確信はありませんが、フランスは日本ほど雑草は生えない様で、あまり話題になりません。農薬や農耕機械を使用するのが大好きな国だという事もあるかも知れません。
負けそうなときは神様に試されているのかもしれないですね。 今回サッカー観ていませんでしたが 無事に終了してよかったです。
> 負けそうなときは神様に試されているのかもしれないですね。 神様と銀行は強い者しか助けてくれません。
ポルトガルのエースC・ロナルドが、フランスの激しい接触プレーで負傷・・。でもなんとか頑張って延長戦へ・・。 神様は・・ちゃんと見てくれているのかな〜と思いました。 強く願えば、そして一生懸命頑張れば、叶うこともあるのだと。
> 神様は・・ちゃんと見てくれているのかな〜と思いました。 推定年収200億円だから神様にも目立つんでしょうね。
この世では、理不尽なことの方が・・多いようにも感じますね。 成功している人、お金持ちの人って・・意識や行動が違うようですし、天賦の才能や、運にも恵まれているようです。 この世には・・不公平の神様もいるのでしょうか? 何かにすがるように、上を向いて歩く人の方がはやり多いようです。
今月書き換えの$定期預金$ 担当の人が 「次からの金利はこれになります・・・」と黙って記入・・・ 0.00・・・ 定期預金とは思えないほどカンマーの後にゼロが一杯!! ☆ 神様と銀行は強い者しか助けてくれません。☆ ^(ノ゚ー゚)ノパチパチ☆校長様 名言なり!!☆パチパチ
> 「次からの金利はこれになります・・・」と黙って記入・・・ 0.00・・・ 昭和30年代の貸付信託は年8分前後の複利だったと思います。
Author:校長さん 20才ジャストでパリに来てもう42年住んでいます。ジーコムという語学学校を経営しています。以前パリのフリーペーパーに連載していた「日仏比較観察学入門」も是非読んでみてください。http://kazu-hama.air-nifty.com/jcom/
この人とブロともになる
Copyright ©パリsozoroプロムナード All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
FC2Ad
Thoughts on 上を向いて歩こう
says... フランスのチェック
SDFの人、服が清潔です。ひざ掛けのチェックがおしゃれです。
座ってるのは園芸作業用快適チェアではないでしょうか?
う~ん、でも手が農家の人のじゃない。
フランス人も草むしりするんですよね?
あのだだっ広い畑の草取りってどうするんだろう?
says... 農作業チェック
> フランス人も草むしりするんですよね?だだっ広い畑の草取りってどうするんだろう?
不得手な分野なので確信はありませんが、フランスは日本ほど雑草は生えない様で、あまり話題になりません。農薬や農耕機械を使用するのが大好きな国だという事もあるかも知れません。
says...
負けそうなときは神様に試されているのかもしれないですね。
今回サッカー観ていませんでしたが
無事に終了してよかったです。
says... 恐るべき真実
> 負けそうなときは神様に試されているのかもしれないですね。
神様と銀行は強い者しか助けてくれません。
says... C・ロナルド・・
ポルトガルのエースC・ロナルドが、フランスの激しい接触プレーで負傷・・。でもなんとか頑張って延長戦へ・・。
神様は・・ちゃんと見てくれているのかな〜と思いました。
強く願えば、そして一生懸命頑張れば、叶うこともあるのだと。
says... Re: C・ロナルド・・
> 神様は・・ちゃんと見てくれているのかな〜と思いました。
推定年収200億円だから神様にも目立つんでしょうね。
says... 理不尽・・
この世では、理不尽なことの方が・・多いようにも感じますね。
成功している人、お金持ちの人って・・意識や行動が違うようですし、天賦の才能や、運にも恵まれているようです。
この世には・・不公平の神様もいるのでしょうか?
何かにすがるように、上を向いて歩く人の方がはやり多いようです。
says... DOWN
今月書き換えの$定期預金$
担当の人が
「次からの金利はこれになります・・・」と黙って記入・・・
0.00・・・
定期預金とは思えないほどカンマーの後にゼロが一杯!!
☆ 神様と銀行は強い者しか助けてくれません。☆
^(ノ゚ー゚)ノパチパチ☆校長様 名言なり!!☆パチパチ
says... 高度成長経済
> 「次からの金利はこれになります・・・」と黙って記入・・・ 0.00・・・
昭和30年代の貸付信託は年8分前後の複利だったと思います。